2017年02月28日 ヒマラヤ水晶のお守りにブルーのアクセントdc055 元々粒タイプのダイヤモンドクォーツというちょっと変わった水晶なのですが、 水晶の中にもう一つ水晶が入っています。 正確には以前の水晶の痕跡なのですが、 まるでもう一つ入っているようです。 お守りなので、純銀でキャップを作ったので、 七宝を施しました。 なかなかうまく乗ったと思います。 七宝は純銀の方が相性がいいようです。 この水晶に興味のある方は ↓ ヒマラヤ水晶のお守りdc055 タグ :純銀七宝ヒマラヤ水晶ダイヤモンドクォーツ天然石原石ねむの木お守り京都洛北Creema
2017年02月27日 クンツァイトのペンダントトップqz018 少し紫がかったピンクがとてもきれいなクンツァイトです。 原石の味を生かして磨いてありますので、 とても変化に富んで綺麗です。 お出かけにも。 日常のちょっとしたおしゃれにもお使いいただけます。 ちょっとしゃれた斜めのラインがアクセントです。 写真のチェーンとは違いますが、チェーン付です。 このクンツァイトに興味のある方は ↓ クンツァイトのペンダントトップqz018 タグ :クンツァイト天然石アクセサリーペンダントトップねむの木京都洛北minne
2017年02月27日 ブラウンクォーツのお守りdc050 スモーキークォーツの色の薄いものと言った方がいいのかもしれませんが、 あえてブラウンクォーツと呼びたいです。 本当にクリアーで、 ちょっと赤みを帯びた淡いブラウンという感じです。 キャップは純銀製で、 お守りとしもアクセサリーとしても。 お守りなので原石のまま手を加えずに作品にしています。 新作です。 この作品に興味のある方は ↓ ヒマラヤ水晶のお守りdc050 タグ :ヒマラヤ水晶ダイヤモンドクォーツ原石ねむの木お守りアクセサリー京都洛北Creemaブラウンクォーツ天然石
2017年02月26日 新しいヒマラヤ水晶のお守りcn013 シンプルなヒマラヤ水晶です。 綺麗な水晶ですが、 水晶が外れた跡があります。 隠せなくはないですが、あえて表にわかるように出しています。 アクセサリーではなく、 お守りとしての要素が強い作品だと考えるので。 この跡もこの水晶の歴史です。 これなくしてこの水晶は語れません。 なので表に出しています。 この水晶に興味のある方は ↓ ヒマラヤ水晶のお守りcn013 タグ :ヒマラヤ水晶天然石原石ねむの木お守りアクセサリー京都洛北Creema
2017年02月25日 丸と三角、銀とペリドットのコラボです。pd006 宝石と銀のコラボはあるようでないのです。 なぜなら、銀の代わりにプラチナを使います。 宝石を使っているので、 出来るだけ高くしなければ。 ねむの木は、逆とは言いませんが、 出来るだけリーズナブルに。 丸と三角を組み合わせるのはそんなに奇抜ではないのですが、 ペリドットの三角形は意外とレアでは。 この作品に興味のある方は ↓ ペリドットとトライアングルのペンダントトップpd006 タグ :ペリドット天然石アクセサリーペンダントトップねむの木京都洛北Creema
2017年02月25日 ヒマラヤ水晶のファントム水晶dc026 ファントム水晶は、よく目にしますが、 取り込まれたようで、 鮮明に形がわかるものは意外と少ないです。 この水晶のファントムは、周りに炭化物が付いているのでわかりやすいともいえるのですが、 一部には空気の膜があるのか、 光を反射しています。 このファントム以外にも、 クラックと見えているものは、空気がそうになっているようで、 ある意味ファントムです。 色が黒いのでとっつきにくいですが、 よくよく見ているととても興味深い水晶です。 水晶が好きな人にはとても興味深いものです。 この水晶に興味のある方は ↓ ヒマラヤ水晶のお守りdc026 タグ :ファントムヒマラヤ水晶ダイヤモンドクォーツ天然石原石ねむの木お守りアクセサリー京都洛北minne
2017年02月24日 アクアマリンと七宝と 純銀の枠にしたので、 七宝を載せてみました。 これは少し落ち着いた感じがあると思います。 七宝は思った通りにさせるのが難しいです。 だからこそ楽しいのですが。 このアクアマリン、色は薄いのですが、 模様が素晴らしい。 これは人の手によるものではありません。 自然にできたものです。 人口であろうと自然であろうと、綺麗なものに変わりはありませんが。(^_^) 興味のある方は ↓ アクアマリンのペンダントトップaq042 タグ :アクアマリン七宝純銀天然石原石アクセサリーペンダントトップねむの木京都洛北Creema
2017年02月24日 七宝とヒマラヤ水晶とdc049 ちょっとおかしな仮面のようになってしまいましたが、 水晶のお守りです。 小さな水晶が刺さっている(貫入と言います)珍しい水晶です。 パワーストーンの一つです。 水晶自体パワーストーンで、 パワースポットであるヒマラヤの水晶です。 興味のある方は→ヒマラヤ水晶のお守りアクセサリーdc049 七宝はなかなか思ったように乗ってくれないので困ります。
2017年02月23日 七宝を使ったアクアマリンのペンダントトップaq043 七宝は純銀で作るのがいいのですが、 今まではブリタニアシルバーだったので、 躊躇していました。 七宝は800度の熱でガラス質を溶かすので、 銀に銅などが混ざった合金ですと表面が酸化して灰色になります。 純銀の場合は変色しないので扱いやすいです。 七宝は硬くて脆いので、修正が難しく、その点が今後の課題です。 なので少しお買い得にしています。 興味のある方は→アクアマリンのペンダントトップaq043 タグ :アクアマリン純銀七宝天然石原石アクセサリーペンダントトップねむの木京都洛北minne
2017年02月23日 小さなヒマラヤ水晶ですが、光ります。dc018 光るからどうした、と言われればそれまでですが、 神秘的です。 水晶が光るのですから。 紫外線で光ります。 体に害はないので安心してください。 こういうものがお守りとして意味があります。 他とは違いますから。 興味のある方は ↓ ヒマラヤ水晶のお守りdc018 タグ :ヒマラヤ水晶ダイヤモンドクォーツ天然石原石ねむの木お守りアクセサリー京都洛北Creema