新型コロナ収束後も「テレワーク続けたい」6割超 生産性本部調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360658

テレワークって、地方都市でも広まっているんですかねぇ。

どちらかというと大都市圏に集中、特に東京ではないでしょうか。

東京の通勤事情は押して図るべしだと思います。


私も以前東京で働いていた事ありますが、

あのラッシュは本当に苦痛でしたね。

通勤地獄といわれるのも納得です。

通勤1時間は当たりまえ、2時間かかる方も相当数居られるのでは。

あの人の移動もGDPにプラスに働くんですよ(笑)。


このコロナ禍で、テレワークが利用されるようになり、

通勤の苦痛がなくなり、

不要な拘束時間が無くなったことは体力的、気分的に改善できたと思います。

この事態が収束してもテレワークを続けたいと思うのは当然かと。


ここに問題があるのも事実で、

社内にテレワークできない人もいるので、

通勤の差をどう埋めるのかという問題も。

以前のように戻すのは簡単ですが、

それでは今後の対策とはならないし、

通勤格差をいかに埋めるかということも重要ですから、

経営者としては難しい判断だと思います。


賃金による補填も方法の一つですが、

痛勤手当とでもすると、

それならテレワークよりも通勤を選ぶということにも。

それでは改革にならないでしょうから、

給与体系の根本的な見直しも絡め、

働き方の改革が必要になるのではないでしょうか。

時代の流れでもありますが。
online_kaigi_man
(Yahoo!検索画像からお借りしました)